佳泉郷井づつやでは、新型コロナウイルス感染症予防の
【パブリックスペースの感染予防・衛生管理について】 ■除菌用アルコールの設置■ ●フロント、ロビー、レストラン、エレベーター前、大浴場、 化粧室などに除菌用アルコールを設置し、お客さまが ご利用頂きやすい環境整備に努めております。 ●ルームキーを消毒後、チャック付きポリ袋に入れて お渡ししています。 ●客室の『ドアノブ・リモコン・テーブル・洗面台・トイレ・ スリッパ』については除菌用アルコールを使用し、 重点的に清掃をしております。 ●エレベーターのボタン、階段の手すり、自動販売機のボタン などお客様の触れる機会が多い共有部分は、 除菌用アルコール消毒を強化しています。
■接客時のマスク着用■ ●お客さまの健康と安全ならびに公衆衛生を考慮し、 接客スタッフはマスクを着用しております。
【食事会場での取り組み】 ●レストランのテーブルは、1メートル以上の間隔を 確保しています。 ●テーブルや椅子は、使用の度に消毒液による拭き上げを 実施しています。 ●朝食バイキング会場において、トングの定期的な交換や、 使い捨て衛生手袋の設置を行っています。 ●調理部門においてはマスク・手袋の着用、 及び調理場の除菌殺菌剤での清掃を実施しています。 ●お料理を取られる時は衛生手袋の着用、 食事以外はマスクの着用をお願いしております。
【その他、パブリックスペースでの取り組み】 ●ロビーやパブリックスペースは、窓を適時開放し 風通し良くしています。 ●全客室に加湿器機能付き空気清浄機をご用意しております。 ●除菌消毒・消臭スプレーを各室に備え付けしています。 ●フロントカウンターは飛沫飛散防止のためアクリル板を 設置しています。 ●売店の試食を中止しています。 ●地下2階大浴場・展望桧風呂では、脱衣かごの棚を間引き、 密にならないよう人数制限を行っています。 ●地下2階大浴場・展望桧風呂前に看板を設置し、 混雑状況をお客様にお知らせしています。 ●庭園プール使用の密を避けるため、入口に看板を設置し、 混雑状況をお客様にお知らせしています。 また、更衣室のご利用を中止させていただいております。 【従業員への取り組み】 ●マスク着用、こまめな手洗い・うがいの徹底に努めています。 ●出勤時に検温を実施し、健康状態を日々留意しております。 発熱や体調が優れない従業員は自宅待機としております。 ●三密やそのいずれかに当たる場所への出入りを、 自粛するよう指導しています。 ●不要不急の出張や海外渡航、不特定多数が集まる集会・ イベントや職場単位での会食・会合への出席などを自粛 するよう指導しております。
【お客さまへのお願い】 ●入館時はマスクの着用にご協力をお願い致します。 ●入館時の検温にご協力お願い致します。 体温が37.5度以上のお客様には厚生労働省の指導に従い、 個室にて待機頂き、保健所に連絡の上、その指示に従うことを お願いしています。 ●チェックイン時に、お客様へ健康状態に関する 『お伺いシート』への記入と本人確認のご協力を お願いしております。 ●フロントでのチェックイン・チェックアウトの際は、 前の方と規定の距離を空けてお待ち下さい。 ●ご来館や食事場所へのご入室の際、また送迎バス乗車時には、 手指の消毒のご協力をお願いしております。 ●当館にお越しの際に発熱や咳、息苦しさ、倦怠感等の症状が ある場合は、お出掛けをお控えいただきますようお願い申し 上げます。
※上記事項については今後の新型コロナウイルス感染症の流行 状況や、政府ならびに関係機関の方針により変更となる場合 がございます。予めご了承ください。 |