![]() |
毎年テーマを変え、世界トップクラスの砂像彫刻家が
繊細で存在感のある作品を創り出してきた砂の美術館。
第16期の展示テーマは「日本」に決定しました。
幻想的かつ繊細で圧倒的スケールの砂像の世界を
お楽しみ下さい。
【日程】毎年春~翌年1月初め頃
【HP】https://www.sand-museum.jp/
![]() |
鳥取県東部の夏の風物詩として、毎年開催されるお祭りです。
13日は前夜祭、14日は一斉傘踊り、
そして15日には市民納涼花火大会が行われます。
色鮮やかな傘を持った数千人の踊り子が会場を埋め尽くし、
色彩豊かな傘と鈴の音とともに一斉に舞う姿は圧巻です。
【日程】毎年8月13日~15日
【HP】https://tottori-shanshan.jp/
![]() |
殿様や武士などに扮した時代行列が市街地を練り歩いたり、
麒麟獅子舞や和太鼓、しゃんしゃん傘踊りなどの
多彩な演目を楽しむことができるイベントです。
そのほかにも甲冑に身を包んだ鎧武者が撃つ迫力満点の
火縄銃演舞なども開催されます。
城下町鳥取の時代絵巻をぜひご堪能下さい。
【日程】毎年9月下旬
【HP】https://www.torican.jp/